すーさんの株式投資blog

30代半ばから、投資元金100万円で株式投資を始めてみました。

年初来高値祭

 日経朝刊にて、決算発表が一巡すると中小型株が買われやすい、とありました。恥ずかしながら初耳でした。今日もその傾向は続くのか!?

 今日の市況

日経平均…反発。0.7%の上げ。今日は東証1部・2部、JASDAQ、マザーズ、全市場で上昇しました。SBI証券アプリだと赤一色。東証一部売買代金は2.5兆円で、まぁ上々の1日だったですね。

新興市場…マザーズ・JASDAQともに0.7%程度の上昇で4日続伸。売買代金も前日を上回りました。

為替…ドル円は112円中盤。とりあえず安定感のあるところに戻ってよかったです。

保有銘柄の状況

 全保有銘柄含み損益 +2,544,400円 (前日比+178,400円) →含み益最高値は依然として更新継続。昨日に匹敵する上昇幅で、今日は保有全銘柄が上昇です。

 ポートフォリオ全体の損益率が、確定ベースではなく含み益ベースですが、100%に接近しています。上半期は20%前後を行ったり来たりしていたのでそれを考えると驚異の水準です。

 近々に手放すつもりの銘柄はないので、下落・急落すればモロに食らうし、損益率も低下するわけですが、うだつの上がらなかった頃を振り返り、それより高ければよしとしよう、ぐらいの心持ちで行こうと思います。(昨日も同じようなことを思い、書いていますが気にしません。)

・UT(2146) 前日比+21円(+0.7%)
 8日続伸。祝・年初来高値更新!次は節目の3,000円を目指します。

・RIZAP(2928) 前日比+120円(+5.1%)
 大幅続伸で祝・年初来高値更新!
 今日はちょっと窓を開けて上がり陽線も短かったので、明日は調整ですかね。

・SUMCO (3436) 前日比+137円(+4.7%)
 大幅反発で祝・年初来高値更新!揉み合いながらも上値を追っていく、いいチャートだと思います。
 PERは36倍。今からはとても買う気になりません(笑)が、拡大期待の表れでもあるんでしょうか。

・ケイアイスター不動産(3465) 前日比+100円(+4.2%)
 続伸。大幅上昇でやっとの祝・年初来高値更新!願望どおりのチャートになり嬉しいです。

・ジェイリース(7187) 前日比+33円(+1.7%) 
 4日続伸。唯一、年初来高値に届きませんでしたが、それでもあと30円ほどです。全体の波に乗って上げてほしいですね。

雑感・規模の投資

 学生時代、経済学部だったのですが、規模の経済という考え方を学びました。企業の行う事業はその規模が大きくなるほど効率的・経済的になり、生産性が上がり、さらに優位性が高まっていく、といったものです(うろ覚え)。これを教わったとき、納得感とももに、大が小を飲み込んでさらに大きくなっていく、連鎖的・好循環なイメージを思い浮かべていました。

 話は少し逸れます。それから十数年経ち、投資の世界に足を踏み入れたわけですが、いろんな銘柄のチャートを眺めていて、アベノミクス相場で投資を行っていなかったことがとても悔やまれました。どの銘柄のチャートも同じ2年くらいのスパンできれいに右肩上がり。どれを買っても大正解だったんだろうな、と指をくわえて思っていました。

 そして、最近の上昇相場。現保有銘柄はありがたいことに波に乗って絶好調です。当時のアベノミクス相場と比べては失礼かもしれませんが、自分のなかでは本当に大きく上昇して日々驚いています。

 ただ1つ思うのは、投資資金の規模がもっと大きいときにこの上昇に乗りたかった、ということです。仮に10倍の資金であれば軽く年収の4年分以上稼げていたし、100倍の資金であればもう…。おこがましい妄想ですが、単純に資金量が多ければリターンの絶対額は大きくなったはずであり(資金量が多い場合はそれはそれで悩みがあるのでしょうが、まだ未経験なのでわかっていません。)、またこんな一本調子の上昇にはなかなか出会えない、と思うとさらにこの資金の規模について想いを馳せてしまいます。

 (規模の経済は規模が効率を高めるのに対し、投資資金の規模は効率ではなく絶対額が増えるわけなので、本質的な意味合いは異なるのですが、ブログネタとして「規模」のみに着目して書きました…。)

 結局は今ある資金を減らさずに地道に増やしていくことで資金量を少しづつ上げて、そのときに迎える上昇相場の波に思い切り乗っていくしかないのでしょう。夢は寝ているときだけ見るようにして、現実でコツコツやっていきます。