すーさんの株式投資blog

30代半ばから、投資元金100万円で株式投資を始めてみました。

2月もあと3日、確定申告期限が近づいてきました。

 先週も更新を疎かに…。ダメですね。ちょっと1記事のボリュームを落とそうかな(たいして多くないですが)。書き始めればいろいろ思い浮かぶんですけどね。

今日の市況

株式
 指数は全面高。出来高は少なめでした。

為替
 ドル円は106円台中盤。また円高方向に向いてきています。

保有銘柄の状況

 全保有銘柄含み損益 +2,473,800円 (前日比+41,400円) →前場終わりで6桁上昇していたのですが、その後、萎みました。
 UTがポートフォリオを引っ張り、他の戻りは鈍く、ジェイリースは独自の値動き、という最近のパターンが今日も続いています。

・UT(2146)
 3,805円 前日比+95円(+2.6%)
 続伸。昨年来高値を更新。
 野村証券のレーティングで4,280円、なんていうのが出ました。多くの方がそうかもしれませんが、証券会社のレーティング情報が出て目標株価が引き上がると株価が下がることが多い感じがします。株価を吊り上げてその隙に売却しているのか!?などと勘繰りたくなりますが、とりあえず前日・今日と続伸しました。4,000円も視野に。

・RIZAP(2928) 
 1,855円 前日比△26円(△1.4%)
 4日続落。ダラダラと下げています。

・SUMCO (3436) 
 2,807円 前日比+27円(+1.0%)
 続伸。上昇も小幅で物足りず。

・ケイアイスター不動産(3465) 
 2,836円 前日比+12円(+0.4%)
 続伸。急落からはようやく半値程度戻りましたかね。

・ジェイリース(7187) 
 950円 前日比+35円(+3.8%)
 反発。一部昇格IR後、ストップ高の翌日から2日続落でしたが、今日は止まりました。そう簡単には上にいきませんね。

雑感・確定申告を準備

 先週末、ブログ更新しなきゃな…と思っていて、急に確定申告が未着手なのを思い出しました。

 去年は簡単なムック本を購入し、国税庁のホームページで試行錯誤しながら入力し、申告期限ギリギリに何とか提出したので、今年は少しでも余裕をもってやらねば…。

 ということで昨日から始めました。私の入力項目は給与・株売却益・配当・ふるさと納税、に去年は医療費控除があるかどうかといったところでして、医療費控除以外はほぼ入力を終えました(比較的スムーズにできて良かった。)。医療費控除は今回から領収書の提出が不要→明細書を作成、と変更になったようで、あとは明細書がどれだけスムーズに作成できるかが懸案です。

 …ところで、私と同じくらいの(小規模)個人投資家さん達はやはり
 ・「特定口座(源泉徴収あり)」
を選択されているのでしょうか。私はというと、
 ・「特定口座(源泉徴収なし)」
を選択していました(昨年末に(あり)に変更したので今年からは基本、源泉徴収されます。)。

 投資を始める際、特に最初は利益なんてまともに出ないだろうなぁ、と考え、株の年間利益が20万円未満なら申告不要、ということは(なし)にすれば源泉徴収されず申告もしない=結果、税を納めずに済む!と考え、(なし)を選択しました。

 この「結果、税を納めずに済む」というのが脱法行為なのか否かはしっかり調べていませんが、結果的にはこの年からふるさと納税を同時に始めたこともあり、どちらにせよ確定申告することとなりました。

 ふるさと納税のお得さはかなり感じているところであり、今後も制度が変わらない限り続けるつもりですので、株の年間利益がいくらであろうと同時に申告することとなり、それなら利益確定時に源泉徴収してもらった方が税引き後利益がその都度わかりやすいと考え、結局、(あり)に切り替えたのでした。

 ただ、ふるさと納税にはワンストップ特例制度があり、これもまた申告不要ですから、年間利益20万円未満であれば特定口座(源泉徴収なし)の技も使えたのかもしれませんね…。

 

 …なぜこんなことをつらつら書いているかというと、昨年の確定利益が少なすぎでショボかったため「全然20万円に達していないじゃないか!」という心境になったためです(苦笑)。今年は自分の納得できるようなタイミングで部分的に利確していき、胸を張って確定申告したいです(平成29年分もこれからですが。)。